プログラマーに資格はいらない【現役SEが解説】

プログラミング
プログラマーの仕事内容を分かりやすく解説!

将来、プログラミングでお金を稼いでいきたい。

プログラマーになるためには何か資格や免許が必要なのだろうか…

必要な資格があるなら知りたい。

 

上記のお悩みを解決します。

■本記事の内容

本記事で以下の内容をお伝えします。

・プログラマーになるのに資格は不要です
・プログラマーの資格を持っておくと良いケース
・持っておくといいプログラマーのおすすめ資格

 

■本記事の信頼性

ささそらと
ささそらと

この記事を書いている私は、プログラミングを仕事として始めて10年以上ほど経ちます。
今も現役のシステムエンジニアです。

 

結論からいいますとプログラマーになるための資格や免許などはありません。
資格を持っていなくてもプログラミングで稼ぐことは可能です。

ただ、プログラミングの分野にも資格が存在します。
IT関連の幅広い内容の資格やあるプログラミングやツールに特化した資格など様々です。

 

プログラマーになるための資格は不要と書きましたが、資格を持っておくことで有利なケースが存在します。現役システムエンジニアの私の経験を踏まえお伝えします!

それがどういったケースかと取っておくといいおすすめの資格も紹介していきます。

 

プログラマーになるのに資格は不要です

冒頭に書きましたが、プログラマーとして仕事するための資格などはありません

弁護士や医者の場合は必要になるかと思いますが、プログラマーは普通の会社と同様に就職して内定がもらえれば仕事することができます。

 

プログラミングを仕事としている人はプログラマーになります。例え趣味でもシステムやアプリを作ったりしているのであればそれもプログラマーだと思います。

 

プログラマーの業界で重視されるところは、今までどういったスキルを身に着けてきたか、どういったシステム開発で実績を残してきたかになります。

良い資格を持っているだけで、即戦力として働くことができるとはかぎりません。

もちろん知識も大事だと思いますが、それ以上に経験が必要になってきます。

 

プログラマーの資格を持っておくと良いケース

プログラマーになるために必要な資格はないと書きましたが、資格を持っておくことで有利になる場面がありますので紹介します。

ケース①:就職

先ほどスキルや経験が重視されると書きましたが、やはり資格を持っていると就活で有利になることが多いです。

もちろんアピールできるスキルや経験があるのであれば、それを存分に押していきましょう。
ただ、特に経験がない方(主に新卒など)や選考者に同様の経験を持っている方がいる場合はやはり資格を保持している方を選ぶことが多いです。

資格を持っている方はその分野で学ぼうとする向上心があると思われます。

 

ケース②:昇格

会社にもよりますが、リーダーの役職や何か肩書がつくタイミングでこの資格を取得していることといった条件になりやすいです。

私は今まで2社経験してきましたが、昇格の条件に資格の取得がいずれも入っていました。

ですので、もし就活して会社に入社しようと考えている方は資格の取得を検討してみると良いと思います。

 

上記、昇格以外にもこちらも会社によりますが、資格取得できれば会社から報奨金みたいな感じに一時金をもらえることが多いです。
難易度が高いものほど金額も高くなるので、就職してからも資格を取得するメリットが存在します。

 

ケース③:実務

スキルや経験があることが一番いいのですが、やはり知識があるのは大きなメリットです。

仕事する上で、色々な分野から考えることが多いです。
例えば基本プログラミングをしてたとしても、サーバやネットワークのインフラの知識やセキュリティの知識など今後システム開発で必要になってきます。

 

これらの知識を持っていることで、事前に懸念点を見つけて対応することができたり、品質の高いシステム開発が行うことができるようになります。

 

持っておくといいプログラマーのおすすめ資格

プログラマーが持っておくといいおすすめの資格を紹介します。

詳細の資格の内容は以下にまとめておりますので参考にしていただければ幸いです。
大学生向けに書いた記事ですが、プログラミング初学者の方でも参考になります。
勉強方法も記載しています。

大学生向けにおすすめのプログラミング資格【現役SEが紹介】
大学生向けにプログラミングの資格を取得しようと考えておられる方におすすめの資格を紹介します。プログラミングに関する資格はどういったものがあるのか。就活で有利になるプログラミングの資格について説明していきます。

以下にも簡単に書いておきます。

おすすめ資格①:国家資格

経済産業省所管の独立行政法人であるIPA(情報処理推進機構)がIT分野の国家資格を運用しています。

どこの企業もこの国家資格を評価対象としているところがほとんどです。
なので、もし迷ったらIPAの国家資格を目指すといいでしょう。

以下がIPAのサイトです。ここから試験の申込することができます。
試験によっては年1回のものがありますが、だいたい春と秋に年2回実施されます。

IPAページ

 

上記サイトを見て頂くと分かりますが、たくさんの試験区分が用意されています。
プログラミング初学者におすすめの資格は以下の2つです。

・基本情報技術者試験
・ITパスポート
基本情報技術者試験はよく昇格の条件に入ってきます。
なので、いずれ取得できるように目指すほうがいいです。ただ、サクッと取れるような難易度ではありません。
範囲が幅広いのそれなりに勉強して望まないとなかなか合格しないかと思います。
次にITパスポートですが、こちらは基本情報技術者試験より比較的簡単です。
もし、IT業界に馴染みのない初学者の方は先にこちらを勉強して基本的な知識を身に着けると良いかと思います。
ただ、そこまで難しくない資格なので、あまりこれだけでは評価に繋がりにくいです。
ITパスポートを取得することができたら、次は基本情報技術者試験を目指しましょう。

 

おすすめ資格②:民間資格

国家資格以外にも民間が行っている資格があります。

こちらは国家資格とは違い特定の分野に特化した資格になります。

主にプログラミングの資格が多いです。
例えば、「Javaプログラミング能力認定試験」や「Pythonエンジニア認定試験」などがあります。

上記はかなり限定的なので、もしご自身の勉強しているプログラミング言語の学習ついでに取得してみるのもいいかもしれません。
ただ、国家資格より受講料が高いので気軽に何度も試験することが難しいかと思います。

 

上記のプログラミングに特化した資格も良いのですが、最近はクラウドサービスが流行しているので、AWSなどが行っているAWSクラウドサービスの資格を持っていると今後の評価に繋がりやすいかと思っています。

 

最後に

最後にまとめると以下のような感じです。

・プログラマーになるための資格はない
・資格を持っていると就職や昇格に有利になるケースがある。
・取得するなら国家資格がおすすめ

 

資格はないよりはもちろんある方が良いかと思いますが、それよりもプログラミングのスキルや実績を積んでいくほうが今後評価に繋がりやすいです。

なので、もし今プログラミングの勉強しているのであれば、それを習得できるように集中して進めていけばいいです。

 

その勉強しつつ、資格の勉強もとなるとしんどくなってモチベーションが下がってくるかと思います。(余裕があるのであればしても良いかと思います。)

優先順位をつけて、今自分に必要なものは何かを見つけていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました