プログラミング学習は目標設定せずにやってはいけない【現役SEが紹介】

プログラミング

プログラミング学習の計画を立てたほうがいいのかな…

でもどうしたらいいかわからない。

上記のお悩みを解決します。

■本記事の内容

本記事で以下の内容をお伝えします。

・プログラミングを目標設定せずにやってはいけない
・プログラミングの目標設定の仕方
・プログラミングスクールを検討するのもオススメ

 

■本記事の信頼性

ささそらと
ささそらと

この記事を書いている私は、プログラミングを仕事として始めて10年以上ほど経ちます。今も現役のシステムエンジニアです。

初心者向けにプログラミング学習の目標設定について書いていきます。

 

プログラミング学習に限らずですが、目標設定は大事です。

まず自分がプログラミングで何がしたいのか、今自分がどのレベルなのか把握するためには目標を決めておかないと判断が難しいです。

プログラミング学習の計画を立てるにしても、目標が何かによって内容も変わってくるはずです。

 

本記事ではなぜ目標設定が必要なのか、目標設定の仕方などを現役システムエンジニアの私が分かりやすく解説していきます。

プログラミングを目標設定せずにやってはいけない

プログラミングの目標設定がなぜ必要かを書いていきます。

モチベーションの維持が難しい

プログラミングの学習は最低でも1000時間程度必要と言われることが多いです。

1000時間となると仮に毎日3時間勉強したとすると、11カ月強ほどかかります。

いわば、一年近く毎日3時間するモチベーションを維持する必要があります。
一緒に勉強してくれる人または教えてくれる人がいれば、また変わってくるかもしれませんが、1人で独学で進める場合はなかなか難しくなってきます。

目標があればそれに向けて計画を立てることで、今の自分の進捗を把握することができます。
進捗が進めば達成感もでてきます。

なんとなくの勉強になる

目標がないとなんとなく本買ったり、なんとなくネット調べたりの勉強になりがちです。

趣味で行う分にはそれで問題ないかもしれませんが、もしそうでないないのであれば具体的に目標を立てて勉強をする方が効率がいいです。

先ほどのモチベーション維持にも関わる内容ですが、何となく始めるとなんとなくやらなくなるといったことが多くなります。
やらないことを言い訳しやすい状況になってしまいます。

内容も変わってくる

自分自身がプログラミングで将来どういったことをしたいかによって勉強の内容も変わってきます。
プログラミングはプログラミング言語といったものを使用してプログラムを作成する作業になりますが、何のプログラムもしくはシステムまたはアプリを作成したいかによってこのプログラミング言語が変わってきます。

例えばスマホアプリを作りたいとかWEBアプリ作りたいとかです。

これらアプリによって得意なプログラミング言語といったものが存在しますので、将来どういったエンジニアになりたいかによって、どのプログラミング言語を勉強すべきかが決まってきます。

プログラミングの目標設定の仕方

それでは、プログラミング学習する上でどのように目標設定していけばよいかお伝えしていきます。

とりあえず大まかに決める

いきなり細かく決めずにざっくり大まかに決めてみましょう!

例えば、いずれ就職してお金を稼ぎたい!とか趣味でゲームを作ってみたい!とかです。
もしかしたらプログラミング学習を始めようとしている方ならこのぐらいの目標はもっているかもしれません。

次にこの目標から少しずつ具体的にしていきましょう。
就職してお金稼ぎたい⇒どういう系の会社に就職したい⇒…
趣味でゲームを作ってみたい⇒iPhoneアプリをつくりたい⇒…

上記は例ですが、自分がイメージできる理想像を思い描いてみましょう!

決めた目標にたいしてどうしたら達成できるか考える

目標を決めたらざっくりでもいいので、その目標を達成するにはどうすればいいか考えてみましょう。

おそらくはじめは分からないことだらけだと思いますが、今はネットが普通に使用できる時代ですので、調べてみるとよいです。

就職するためにはどうする?⇒就職サイトに登録する⇒募集を見る⇒どういうスキルが必要か知る
みたいな感じです。

プログラミングはプログラミング言語を使用して行う作業ですが、プログラミング言語は1つだけではなくたくさん存在します。

少なくともどのプログラミング言語を勉強すべきかを最低限決める必要があります。
就職する場合は、募集の欄にどのプログラミング言語ができる人を募集しているか書いてあったりしますので、内容を確認して決めていくとよいでしょう。

期間を含めた計画を立てる

ある程度目標も決めて、学習するプログラミング言語が決まったら学習の計画を立ててみましょう。

こちらもはじめは難しいとは思いますが、あまり考えすぎて何も始められない状態になるのであれば、毎日3時間勉強するを3カ月続けるとか参考書1冊を1カ月で勉強するとかからはじめてみるとよいです。

もしくはネットで調べるとたくさん出てくるかと思いますので、上記をとりあえずはじめつつ目標達成するためにはどういったことをしていかないといけないかを徐々に決めていけばよいかと思います。

ただ、これをやるためには目標が必要になるといった感じですね。

プログラミングスクールを検討するのもオススメ

目標の設定が大事とお伝えしてきましたが、いざはじめると何をどうしたらいいか分からなくなるものです。

そういったときにおすすめなのはプログラミングスクールになります。

実際に仕事としてお金を稼ぎたいのであれば、独学で進めるよりも効率が良いと思います。
実績のあるカリキュラムで勉強を進められて、教えてくれる人もいるわけなので、分からなくてどうしたらいいか分からないみたいな混乱状態になりにくいです。

ただ、デメリットとしてはそれなりにお金がかかってきます。
スクールにもよりますが、月20万~30万ほどです。

しかし、プログラミングスクールのほとんどは就職までサポートしてくれたりもするので、就職してお給料として毎月20万程度手に入れば数カ月で元を取れた感じになります。

以下、おすすめのプログラミングスクールをまとめてみました。
中には月1万程度のものもあり、無料カウンセリングが無料体験もありますので、一度話を聞きにいくのもよいでしょう。

【2022年】おすすめオンラインのプログラミングスクール 5選!
プログラミング初心者向けにオンラインでできるプログラミングスクールを2022年版としてご紹介します。各社金額の比較も行っています。各々無料カウンセリングや無料体験の案内も載せてますので、これからプログラミングの勉強を頑張ろうと思われている方の参考になれば幸いです。

最後に

プログラミングの目標設定の重要性に書いていきました。
プログラミングに限らず目標設定は大事です。

とりあえずはじめてみよう!も行動に移すと面では素晴らしいことかもしれませんが、ある程度目的をもって行動したほうが目標達成に向けてのスピードとモチベーション維持に繋がってきます。

とりあえずはじめてからでもいいので、進めながら自分の目標をしっかり決めていきましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました