【現役SEが解説】プログラミング初心者は何から始めればいい?

プログラミング

プログラミングを始めてみたいけど、何から手を付けたらいいか全然分からない…

完全初心者向けに簡単にプログラミングの始め方を教えてほしいな。

 

上記のお悩みを解決します。

■本記事の内容

本記事で以下の内容をお伝えします。

・プログラミング初心者は何から始めればいいか。
・プログラミング初心者向けにおすすめのパソコン
・初心者が陥りやすいよくある失敗
・プログラミング初心者向け効率のいい勉強方法

 

■本記事の信頼性

ささそらと
ささそらと

この記事を書いている私は、プログラミングを仕事として始めて10年以上経ちます。
今も現役のシステムエンジニアとしてプログラミングを行っています。

 

お金を稼ぎたい!手に職をつけたい!なのでプログラミングの勉強今から始めたいと思われている方も多いかと思います。

 

ただ、プログラミングに限ったことではないですが、初めての分野に手を付けようとすると何から始めたらいいか全然分からないですよね。
そんな方向けに書いています。

 

いきなり勉強を始める前に先に知っておくと良い知識だったり、後は先に自分がどういったプログラマーもしくはエンジニアになりたいかを決めておく必要があったりします。

 

他には、初心者が陥りやすい失敗についても勉強を始める上で知っておくと効率のいい勉強ができると思います。

最後までご覧いただけますと幸いです。

 

プログラミング初心者は何から始めればいいか

さっそくですが、プログラミング初心者が何から始めるべきかを書いていきます。
方法としては色々ありますが、簡単に3つにまとめてみました。

基本的な知識を身に着ける

まず、IT関係の基礎的な知識を勉強しておいたほうがいいです。

 

根本的なところから言うとプログラムって何?っていうところからです。
それ以外にも皆さんが普段何気なく使用しているインターネットだったり、ブラウザだったりあるかと思いますが、具体的にどういったものかご存知でしょうか?

 

すべてを完璧に理解する必要はないですが、基本的な知識を知っておくと今後の勉強の効率があがります。

身に着けておいたほうがいい知識を以下の記事でまとめております。
初心者向け!プログラミングの基礎知識を学ぼう!【現役SEが説明】

 

他にIT関連の国家資格というものがあります。簡単なものから高難易度のものがありますが、基礎的な知識を学ぶ上で「ITパスポート」という資格があります。
せっかく勉強するのであれば、資格取得を目標にするとモチベーションも上がりやすいかと思います。

以下は学生向けに書いた記事ですが、初心者の方でも参考になるかと思いますので参考に見て頂くといいかもしれません。
大学生向けにおすすめのプログラミング資格【現役SEが紹介】

目標と計画を立てる

プログラミングの勉強を始める前に必ず目標を決めておく必要があります。
というのも自分がどういうエンジニアになりたいかによって勉強の内容が変わるからです。

 

人によっては、スマホのアプリを作ってみたい!やWEBのアプリを作ってみたい!という感じで目標が様々だったりします。

 

今この記事を読まれているあなたはどういったエンジニアになりたいでしょうか?
その選択によって、勉強するプログラミングの内容が変わります。

 

従ってまず目標を決めておく必要があります。

もし、ご自身がどのエンジニアになりたいかイメージできていない方は以下の記事を参考にしてもらうと良いかと思います。
【プログラミング言語】初心者におすすめな言語、身に着けておいたほうがいい言語とは

簡単に本で身に着ける

上記、基礎的な知識と目標設定ができたのであれば、簡単にプログラミングについて学んでいきましょう。

プログラミングの勉強する際は情報得るだけでなく、実際にパソコンを用意してプログラミングしてみるのが一番効率のいい方法です。しかし、いきなりは難しいかもしれませんので、初心者向けのプログラミング教本を試しに買って読んでみてください。

 

おすすめの教本を以下の記事でまとめております。
初心者向けに独学でおすすめのプログラミング教本【現役SEが紹介】

 

実際に調べものをするときはネットで調べるほうが効率はいいですが、本で学ぶことで包括的に情報を得ることができます。

プログラミング初心者向けにおすすめのパソコン

プログラミングを何から始めるたらいいか悩む上で、おそらくおすすめのパソコンはあるのかな?と考える方もおられるかと思います。

実際に私が仕事でも使用していたりするパソコンなど経験を踏まえてご紹介します。

 

ただ、そこそこの出費になりますので、もし既にパソコンをお持ちなのであれば、はじめはそのパソコンで始めてみればいいと思います。
今後、実際の仕事でも使用していくことを考えている方、モチベーションをあげるために購入を考えておられる方の参考になればと思います。

Apple MacBook Pro

あまりMacに馴染みのない人も多いかもしれませんが、私は仕事ではAppleのMacBook Proを使用しています。

 

仮想環境ソフトをいれれば、Windowsも入れることもできます。
リンクではメモリ8GBのものですが、仮想環境をいれるのであれば16GBのほうがいいかもしれません。

Apple MacBook Air


先ほど紹介したProより値段が安いものになります。
スペック的にはProに比べ少し劣るものの、最近出たAirだとそこまで変わらないと思います。

予算と相談してこちらを選択するのも有りかと思います。

Microsoft Surface

Microsoftが出しているノートパソコンになります。
WindowsPCにしてはスタイリッシュなデザインで、Macと雰囲気が似てておしゃれな感じです。
実際に仕事でも使用していたときもあります。

HP ProBook

HPはビジネス用PCで昔からよく使われているメーカーです。
デスクトップPCでよく見かけたりします。

ノートPCでも使われている方が多いです。

プログラミング初心者が陥りやすいよくある失敗

プログラミング初心者が勉強をはじめて陥りやすいよくある失敗を書いていきます。

よくある勘違いとして、学校の試験勉強しているのではありません。
仕事やプログラミングしてるときは分からなければネットで調べてもいいのです。
忘れたら何度も調べましょう。

完璧に理解しようとする

はじめからこの気持ちで望んでしまうと高確率で挫折します。
正直なところ、分野も幅広いですしものによっては突き詰めるととことん奥が深いものもあります。

プログラミング初心者がいきなりすべてを完璧に理解しようとしても、基礎もままならない状態だと到底不可能です。

 

ではどうすればいいかというと、だいたい理解できたら次へ行きましょう。
その技術や知識の使い方をだいたい分かればいいのです。

 

例えば車を使用したいとしましょう。
車はエンジンをかけてアクセルを踏むと車は前に進みだします。

この時にエンジンはどういう仕組みなのか、アクセルを踏むとどういう原理でタイヤが回って前に進むのかなんてはじめは知っておく必要がなくて、車を使用する上ではエンジンをかけると車が動き出す準備ができて、アクセルを踏むと前に進むでいいのです。
実際に車自体を作るのであれば知っておく必要があるでしょう。
ただ、基本的にプログラミングは既にある技術をどう利用するかがほとんどです。
仕組みを理解する前に先にたくさんの技術の使い方を身に着けていきましょう。

すべてを暗記しようとする

冒頭でも書きましたが、試験勉強をしているわけではありません。

 

仕事中にプログラミングの本を見たり、ネットで調べたりしてはいけないというルールはないので、忘れたら何度も調べたらいいです。

 

プログラミングはたくさんの技術や知識が必要になってきます。それをすべて完璧に覚えるのはほぼ不可能だと思っておいたほうがいいです。
今後も新しい知識がどんどん登場してきます。
なので、すべて暗記はせずだいたいこういうことなんだなと理解で来たら次に行きましょう!

 

ただ、完全に記憶に留めておかないのは勉強の意味がないので、イメージとしてはプログラムの書き方は忘れたけど、たしかある書き方すればこういうことができたみたいな感じで、なにか課題が出てきたときに調べるとっかかりは経験として身に着けておいてください。

実際にプログラミングを実施しない

これも試験勉強に近いやり方していると陥りやすいことになります。

人はINPUTよりもOUTPUTすることで記憶に残りやすくなります。
経験として残るからだと思います。

 

ここのINPUTと言われるものは本で学んだ情報やネットで仕入れた情報です。
そしてOUTPUTが実際にプログラミングすることです。

 

なので、知識を頭に入れるだけでなく、どんどんプログラミングしてみて経験してみましょう!

プログラミング初心者向け効率のいい勉強方法

プログラミング初心者向けに色々書きましたが、それでも何からはじめたらいいか全然分からない!って方向けに少しだけ対応方法を書いていきます。

仲間を見つける

まず、仲間を見つけましょう。
Twitterなどで#プログラミング初心者のハッシュタグで検索するとプログラミング初学者の方々がたくさんおられます。

すぐにその人と仲良くなるのは難しいかもしれませんが、どういった勉強しているのかなどのツイートをしていることも多いので勉強方法として参考になるかと思います。

プログラミングスクールを活用する

一番手っ取り早い選択肢ではありますが、明確に先生をつけて勉強する方法です。
ただ、それなりの費用が掛かります。だいたい、月で20~30万のところが多いかと思います。

 

ただ、独学で身に着けるより、分からないところを聞けたりしますし、今後どのように勉強すればいいかのアドバイスもしてもらえると思います

 

無料体験や無料カウンセリング等がありますので、はじめは気軽に話だけ聞きに行くのも有りかなと思います。
おすすめプログラミングスクール

最後に

プログラミング初心者向けに何から始めたらいいのかを書いていきました。

まとめると以下のような形です。

・基礎的な知識を身に着ける
・目標と計画を立てる
・簡単に本で身に着ける

 

上記以外でもオンラインの講座などもあり、動画で勉強もできたりします。
インターネットを使えばたくさん無料で情報が集めることも可能です。

本記事ではとっつきやすい本での勉強をおすすめしました。

 

いろいろ試してみて自分にあった勉強方法を見つけていきましょう。

 

【2022年】おすすめオンラインのプログラミングスクール 5選!
プログラミング初心者向けにオンラインでできるプログラミングスクールを2022年版としてご紹介します。各社金額の比較も行っています。各々無料カウンセリングや無料体験の案内も載せてますので、これからプログラミングの勉強を頑張ろうと思われている方の参考になれば幸いです。

 

プログラミングを独学での始め方、必要なものや基礎知識について
プログラミングを独学で始めようとしている完全初心者の方に向けて必要になる知識や必要になる物を書いていきます。 初心者向けに分かりやすく解説。複雑な情報は避けています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました